しゅうとんい

しゅうとんい
しゅうとんい【周敦頤】
(1017-1073) 中国, 北宋の学者。 字(アザナ)は茂叔。 濂渓(レンケイ)先生と呼ばれた。 仏教や道教を取り入れた儒教の宇宙論を作り, 宋学(性理学)の祖といわれる。 著「太極図説」「通書」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”